導入サーバとミドルウェア概要
さくらVPS 1G (月額972円)のプランを契約だけして放置していたので、このサーバを生かす事にします。
ミドルウェア構成
ミドルウェアの構成は下記のとおりとします。
MySQLとPHPがCentOS7標準リポジトリではないものを入れています。
せっかくCentOS7なのでミドルウェアも新しいものを選択してみました。
wordpressを利用するのみであればリポジトリ標準のものを利用するのが良いと思います。
OS | CentOS 7.2 |
WEBサーバ | nginx 1.8 |
DBサーバ | MySQL 5.7 |
PHP | PHP 7 |
ミドルウェアインストール
MySQLインストール
PHPインストール
nginxインストール
phpMyAdminインストール
phpMyAdminをインストールするとWeb上からDB操作ができます。
セキュリティー的に不安もありますので後にIP認証・基本認証をかけるようにします。
yum install --enablerepo=remi-php70 phpmyadmin